PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年06月07日

5月27日 鶏もも肉のカレー煮込みと焼き野菜

茄子がちょっとずつ安くなってきた。
キャベツ半玉と一緒に購入。
(今夜は焼き野菜を食べよう。でも、メインにしたらsigeがしょんぼりしちゃうから・・・お肉も一緒に食べれる味に・・・カレー味にしよう。たしか両方とも本に載ってた。)



【5月27日の晩ごはん】
  鶏もも肉のカレー煮込み
  焼き野菜のバルサミコソースがけ

茄子、キャベツ、エリンギ、アスパラ、ニンジンを、ざく切り・短冊切り・そのまんまにしたりして200度のオーブンに入れて15分焼いていく。(オリーブ油を軽くふりかけ済み)
夏野菜はグリルして塩やバルサミコ酢で食べるのが好き。
特に茄子は熱々トロトロになってハフハフと食べるのが楽しい。

お酒でもつけたらこれだけで晩ごはんになってしまうけれども、腹ぺこさんが帰ってくるのでもう一品。
鶏肉を常温にして塩こしょうでととのえておく。
熱したフライパンでこんがりと両面焼き色をつけた鶏もも肉、飴色に炒めたタマネギが準備できた段階で良い匂い。お腹すくー!
鍋に玉ねぎを敷き詰めて鶏もも肉をのせ、カレー粉と生クリーム等を溶いたソースを流し込む。
あとは肉にスープをかけながら、ふつふつと煮ていけば完成。
小鍋にバルサミコ酢とオリーブ油を煮詰めて準備は完成。
野菜もジュワっと焼き上がった。



第一印象は(う〜・・・白いカレー・・・)とマイナスだった(と後日談)sigeだったけれど、食べたらちゃんと「うまい!」が出た。
インドカレー屋さんで食べる甘味のあるカレー味。玉ねぎの甘さ、お肉のホロホロ加減にやられてドンドン食べれる。
焼き野菜もジューシーで、キャベツ甘っ!茄子うま!

本格的に夏野菜が出始めたら、手当たり次第オーブンで焼いて食ってやる!





にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村  

Posted by くるす at 12:11Comments(0)ごはん