2011年05月18日
1匹ふえたよ
5月5日、子猫拾いました。

仕事でお世話になっている会場で落ちてました。
一日中落ちているので何とかならんかと清掃スタッフさんに声をかけられて、拾って帰ってきたコです。
翌日病院へ、生後5日程の子猫と判明。目が開いておらず、へその緒付きの子猫。
生後5日って・・・ネズミみたいだなぁ
実家に帰省していた同居人を呼び戻し、協力要請。
2〜5時間おきのミルクと排泄のお世話開始。
・・・で、現在生後18日で300gクリアー


目も開いたよ。
数日前の写真よりも確実にでかくなってる子猫。
上の写真よりも、もっちり成長中。
拾った日からミルクを飲み、おしっことウンチもしっかりできるコ。
良い子です。
我が家の3匹目の猫家族。背中の色が柚子胡椒に似ているから「ゆず」と名付けました。
See you !
↓

にほんブログ村

仕事でお世話になっている会場で落ちてました。
一日中落ちているので何とかならんかと清掃スタッフさんに声をかけられて、拾って帰ってきたコです。
翌日病院へ、生後5日程の子猫と判明。目が開いておらず、へその緒付きの子猫。
生後5日って・・・ネズミみたいだなぁ

実家に帰省していた同居人を呼び戻し、協力要請。
2〜5時間おきのミルクと排泄のお世話開始。
・・・で、現在生後18日で300gクリアー



目も開いたよ。
数日前の写真よりも確実にでかくなってる子猫。
上の写真よりも、もっちり成長中。
拾った日からミルクを飲み、おしっことウンチもしっかりできるコ。
良い子です。
我が家の3匹目の猫家族。背中の色が柚子胡椒に似ているから「ゆず」と名付けました。
See you !
↓

にほんブログ村
Posted by くるす at 12:20│Comments(0)│ねこ2011
コメントフォーム