2010年07月29日
涼し〜い!
久々の朝雨!
涼しい〜ヽ(;▽;)ノ快適!
お昼頃までサラサラ降ってくれたら、今日は涼しくなりそう♪(v^皿^)v
2010年07月28日
もう一回!
ゆっくり発酵中のナン生地。。。
休日2日目 昨日の残りでお昼ごはん。
ナンはリベンジ!
薄く、強火でふっくら美味しかった( ´ ▽ ` )ノ
今日は大2枚(カレーにつける)、小6枚(タコス用)を焼いた!
トマトと茄子のひき肉カレーを煮詰めてタコス用の具に。
ナン(小)の上に→サラダ菜→ひき肉カレー→角切りトマトでいただきまーす(^U^)
あっという間にごちそうさまでした(-皿-☆♪)げふ〜

にほんブログ村
2010年07月27日
7月27日カレー三種とナン
7月27日晩ごはん
【カレー三種とナン】
レトルトで気になっていたカレーを2種類(牛肉のスパイシーカリー・トマトと鳥肉のバターカリー)といつものカレー(トマトと茄子のひき肉カレー)で晩ごはん。
いつものカレーはスパイシーにしたかったので、カレールーは使わず、カレー粉やガラムマサラでカレー味にととえた。
ナンは薄力粉のみでコネテコネテ・・・じっくり発酵。
薄〜くのばしてフライパンで焼き上げる。
本当に薄くのばした方が美味しいって思い知ったヽ(;▽;)ノ
でも全部食べたよ!美味しかったもの!( ̄▽ ̄)

にほんブログ村
2010年07月27日
ザクザククッキー
【チョコチップクッキー】
ホットケーキミックス+メイプルシロップ+バターを混ぜ、
砕いたカシューナッツ+チョコチップを練りこんで形成。
180度のオープンで15分焼いたら完成♪( ´θ`)ノ
大きめに作ったからな〜と欲張ってプラス5分焼いたらガリガリに。。。(T皿T)
でも美味しいから大丈夫!

にほんブログ村
2010年07月27日
お昼
【梅しそとおろし大根のせ松茸スパゲティ】
スーパーのおつとめ品に中国産松茸が!!!(◎_◎;)
買いますとも!
松茸は薄切りにして、バター+かぼす焼酎と一緒にホイル焼きにしておきます。茹で上がったパスタと絡めてお皿に盛り、おろし大根→たたき梅しそ→刻みしそ→醤油をかけて完成!
そして完食( ̄皿 ̄)☆

にほんブログ村
2010年07月27日
あづーい!!

祝休日!(平日定休の人間です)
たまっていた洗濯物片付けるぞー!!
と意気込んだものの、干し終わった時点で汗だくに・・・(−_−;)
6〜8時の日光ヤバイですorz
たたむまで気力が持たないかも・・・
しゅうとおこげもダレダレ
毎朝快晴で、夏休みがある人達にとっては最高だろうな〜( ̄▽ ̄)
2010年07月26日
2010年07月26日
2010年07月26日
2010年07月25日
2010年07月14日
2010年06月25日
じーっとこげやん
ナポリタン晩ごはんの食後。
満腹でマッタリしてると、ポゲポゲしたのがやってきた。

ポゲ : へ~、晩ごはんはお肉も食べたんだー。へ~。ま、興味無いけどねー。

ポゲ: 本当だよー。興味なんて無いからねー。だからこっち見てなくて大丈夫だよ~。
この後、大口開けてゆっくり近づいてったのでsigeに怒られてました。

にほんブログ村
2010年06月24日
6月14日 パリパリチキンとナポリタン
久しぶりに「男子ごはん」のナポリタン(最後に卵で焼き固めるナポリタン)の回を見ていたら。
「これって実際美味しいのかな・・・」とsigeからの疑問の声があがった。
「是非解決しよう!(晩ごはんナポリタンで決まり!)」と提案して、sigeにナポリタンを作ってもらった。

【6月14日の晩ごはん】
パリパリチキン
ナポリタン
片手で掴めるだけパスタを掴んでフライパンに投入するsigeを横目に、私はシンプルな塩味チキンをまったり作る。
2人同時進行で作業するのって楽しw

皮がパリパリでシンプル塩焼きチキンw

もっさりナポリタン。た、大量
お味は、、、とってもナポリタン。
たまにカリカリっと焼かれた所にあたって、食感が楽しいパスタ。
ごちそうさまでした

にほんブログ村
「これって実際美味しいのかな・・・」とsigeからの疑問の声があがった。
「是非解決しよう!(晩ごはんナポリタンで決まり!)」と提案して、sigeにナポリタンを作ってもらった。

【6月14日の晩ごはん】
パリパリチキン
ナポリタン
片手で掴めるだけパスタを掴んでフライパンに投入するsigeを横目に、私はシンプルな塩味チキンをまったり作る。
2人同時進行で作業するのって楽しw

皮がパリパリでシンプル塩焼きチキンw

もっさりナポリタン。た、大量

お味は、、、とってもナポリタン。
たまにカリカリっと焼かれた所にあたって、食感が楽しいパスタ。
ごちそうさまでした


にほんブログ村
2010年06月23日
6月13日 冷やしトマト(ピクルスとマヨネーズのソース)
可愛い瓶に入った赤ワインを見つけた。
今晩は晩酌するぞー

【6月13日の晩ごはん】
チーザ
とろけるチーズとジャガイモのオーブン焼き
冷やしトマト(ピクルスとマヨネーズのソース+チーザ)



甘々口のワインだったので、ゆっくり味わえた。ドライフルーツみたいな甘さ。
ちょっと塩気を強めにしたおつまみを用意して置いて正解。
重厚な赤と違ってスイスイとは飲めなかったけど、2日間でしっかり飲み干した。

にほんブログ村
今晩は晩酌するぞー


【6月13日の晩ごはん】
チーザ
とろけるチーズとジャガイモのオーブン焼き
冷やしトマト(ピクルスとマヨネーズのソース+チーザ)



甘々口のワインだったので、ゆっくり味わえた。ドライフルーツみたいな甘さ。
ちょっと塩気を強めにしたおつまみを用意して置いて正解。
重厚な赤と違ってスイスイとは飲めなかったけど、2日間でしっかり飲み干した。

にほんブログ村
2010年06月21日
6月12日 ホットケーキ
ちょっと小腹がすいたので、ホットケーキミックスの小袋を開けることにした。

【6月12日のおやつ】
ホットケーキ
水+卵+ホットケーキミックスだけで美味しいおやつになるなんて、とっても素敵。
一応粉は振るいにかけてダマをなくしてから、しっかりまぜた水+卵液に投入。
全部で3枚分焼けてウハウハしながら食べはじめたけど、1枚半でお腹イッパイ。。。げふー!!
ご馳走様でした
残りは後日、たっぷりのハチミツ浸して食べた。至福

にほんブログ村

【6月12日のおやつ】
ホットケーキ
水+卵+ホットケーキミックスだけで美味しいおやつになるなんて、とっても素敵。
一応粉は振るいにかけてダマをなくしてから、しっかりまぜた水+卵液に投入。
全部で3枚分焼けてウハウハしながら食べはじめたけど、1枚半でお腹イッパイ。。。げふー!!
ご馳走様でした

残りは後日、たっぷりのハチミツ浸して食べた。至福


にほんブログ村
2010年06月19日
6月11日 牛肉の甘タレ炒めとサツマイモの醤油煮
たまには牛肉で一品作ろう・・・と思ったので、ご飯に合う甘めの炒め物をつくる。
大量に買ったサツマイモも今晩はおかずに加えよう。



【6月11日の晩ごはん】
牛肉の甘タレ炒め
サツマイモの醤油煮
水菜の半熟卵のせサラダ
牛薄切り肉+くし切りにした玉ねぎを甘め醤油タレで軽く煮からませて完成。
味見をしつつ、お皿にうつすと。何か食べ覚えのある味・・・ん〜・・・。
「いただきまーす」といって勢い良く食べ始めたsigeが「あ!牛丼だ!!」と歓喜した。
そうだ、牛丼だ・・・!なんかちょっとショック。
でも、美味しいんだよねー。

にほんブログ村
大量に買ったサツマイモも今晩はおかずに加えよう。



【6月11日の晩ごはん】
牛肉の甘タレ炒め
サツマイモの醤油煮
水菜の半熟卵のせサラダ
牛薄切り肉+くし切りにした玉ねぎを甘め醤油タレで軽く煮からませて完成。
味見をしつつ、お皿にうつすと。何か食べ覚えのある味・・・ん〜・・・。
「いただきまーす」といって勢い良く食べ始めたsigeが「あ!牛丼だ!!」と歓喜した。
そうだ、牛丼だ・・・!なんかちょっとショック。
でも、美味しいんだよねー。

にほんブログ村
2010年06月18日
6月6日 ピリ辛挽肉と小松菜の炒め物
撮影から帰ったら、sigeがにゃんズと"サマーウォーズ"を観てた。
ついつい私も見入っちゃって、、、気がついたら21時過ぎてた
ひょえー、ちゃちゃっと炒め物つくって終わりにしちゃお

【6月6日の晩ごはん】
ピリ辛挽肉と小松菜の炒め物
冷やしトマト
納豆汁
白米ごはん
お米だけは炊いておいた自分を褒める!
あとはオイスターソース+豆板醤+甜麺醤で炒めた挽肉炒めて、先に炒めておいた小松菜の上にのせて完成!
挽肉って脂が出るからご飯が進む。
こんなんでも「おかわり♪おかわり〜」ってもしゃもしゃ食べてくれるsigeに感謝です

にほんブログ村
ついつい私も見入っちゃって、、、気がついたら21時過ぎてた

ひょえー、ちゃちゃっと炒め物つくって終わりにしちゃお


【6月6日の晩ごはん】
ピリ辛挽肉と小松菜の炒め物
冷やしトマト
納豆汁
白米ごはん
お米だけは炊いておいた自分を褒める!
あとはオイスターソース+豆板醤+甜麺醤で炒めた挽肉炒めて、先に炒めておいた小松菜の上にのせて完成!
挽肉って脂が出るからご飯が進む。
こんなんでも「おかわり♪おかわり〜」ってもしゃもしゃ食べてくれるsigeに感謝です


にほんブログ村
2010年06月17日
6月6日 おにぎりと豚汁
この日は午後〜夜まで撮影が入ってるから、しっかり食べて元気をつける!

【6月6日のお昼ごはん】
おにぎり(おかか、梅干し)
豚汁
一晩おいた豚汁のおいいしいこと!!うんまー!

おかか混ぜおにぎりは言わずもがな。美味しい

にほんブログ村


【6月6日のお昼ごはん】
おにぎり(おかか、梅干し)
豚汁
一晩おいた豚汁のおいいしいこと!!うんまー!


おかか混ぜおにぎりは言わずもがな。美味しい


にほんブログ村
2010年06月16日
6月5日 豚汁と豚肉の粉山椒炒め
大根とニンジンを炒めるのは結構億劫だ。
なかなか透明にならないし、油がまんべんなくまわるように、大きくかき回し続けなくちゃならない。
でもこれを怠ると美味しくならない
豚肉だけ炒めてあとは煮るだけのズボラ豚汁を作ったときは、何か足りなかった。
今回はしっかり炒めてやる

【6月5日の晩ごはん】
豚汁
豚肉の粉山椒炒め
ほうれん草の胡麻和え
トマトとアボガトのオリーブ油和え
豚バラが余ったので、残りは厚切りにして(豚バラブロックで購入)塩胡椒+お酒をまぶし、常温で休ませておく。
熱したフライパンに長ネギと豚バラを入れ、肉の両面にカリっと焼き色を付けたら粉山椒を全体に絡ませて完成。
肉汁と粉山椒があう〜
「今日の豚汁うまい!す○家の豚汁みたい!」と言ってくれたsige。(注:ほめてます)
そっか〜す○家か!うんうん、んまいよね!牛丼でいつもお世話になっとりますよ!

にほんブログ村
なかなか透明にならないし、油がまんべんなくまわるように、大きくかき回し続けなくちゃならない。
でもこれを怠ると美味しくならない

豚肉だけ炒めてあとは煮るだけのズボラ豚汁を作ったときは、何か足りなかった。
今回はしっかり炒めてやる


【6月5日の晩ごはん】
豚汁
豚肉の粉山椒炒め
ほうれん草の胡麻和え
トマトとアボガトのオリーブ油和え
豚バラが余ったので、残りは厚切りにして(豚バラブロックで購入)塩胡椒+お酒をまぶし、常温で休ませておく。
熱したフライパンに長ネギと豚バラを入れ、肉の両面にカリっと焼き色を付けたら粉山椒を全体に絡ませて完成。
肉汁と粉山椒があう〜

「今日の豚汁うまい!す○家の豚汁みたい!」と言ってくれたsige。(注:ほめてます)
そっか〜す○家か!うんうん、んまいよね!牛丼でいつもお世話になっとりますよ!


にほんブログ村
2010年06月15日
6月5日 おつまみ(チーズのせショートパスタのオーブン焼き)
sigeが帰ってくる時間は23時〜24時だ。
そっから晩ごはんになるので、それまでどうしてもお腹がすく。
そんなときはちょっとつまめる物を作る。

チーズのせショートパスタのオーブン焼き
ホイルの器に、茹でたファルファッレ+ケチャップ+粗挽き胡椒+チリペッッパー+とろけるチーズをのせて、オーブントースターで10分焼いて出来上がり。
ケチャップとチーズの組み合わせは食が進む・・・。
飲みかけのお酒があったらよかったな〜。

にほんブログ村
そっから晩ごはんになるので、それまでどうしてもお腹がすく。
そんなときはちょっとつまめる物を作る。

チーズのせショートパスタのオーブン焼き
ホイルの器に、茹でたファルファッレ+ケチャップ+粗挽き胡椒+チリペッッパー+とろけるチーズをのせて、オーブントースターで10分焼いて出来上がり。
ケチャップとチーズの組み合わせは食が進む・・・。
飲みかけのお酒があったらよかったな〜。

にほんブログ村