2010年05月06日

5月5日 キノコライスのオムライス


 ゴールデンウィークは繁忙期。先週から休み無しで撮影続きでくたくた。とにかく、山場である今日を乗り越えてしまえば、土日は休みだ。夕方にはsigeも帰ってくるし、頑張れ自分!とりあえず腹ごしらえだ!
 そうだ、使い切りたい卵が三つある。冷凍ご飯もあるから、今日のお昼はオムライスだ。そう思って卵を取り出しだすと、ペキっと音が。え?と下を向いたら、べっちょーと広がった生卵が床にへばりついていた。さっそく先行きが不安になってきた。縁起悪っ。急いで卵をすくって床を拭いていると、猫達が集まってきてフンフンフンフン・・・・。
「ぽげやんこれ好きかもよ?フンフンフン」
「そうね、でも、あたしも好きかもしれないじゃない?フンフンフン」
追い払っても追い払ってもよってくる根性には恐れ入る。念入りに拭いても、かすかに残る香りに夢中になっていた。
 二個になった卵を溶き、ちょっと砂糖を混ぜておく。エリンギとマッシュルームをスライスしたら、オリーブ油を敷いた熱々のフライパンにジャっと投入。エリンギの角っこがちょっと焦げるまで炒め、軽く塩こしょうをふる。そこに解凍したご飯を入れ、木べらで崩してパラパラさせたら粗挽き胡椒少々・ケチャップをじょーっとかけてまんべんなく混ぜ合わせてお皿へ盛る。
空けたフライパンにオリーブ油をひき、溶き卵をざっと流し込んでよーく焼き、ご飯の上に乗せてケチャップをかければ完成。昨日作ったスープもあたためて食卓へ。
ケチャップは相変わらず万能選手で美味しい上に、ご飯に入ってるキノコのコリコリぷりぷりな歯ごたえがとっても良い。とろとろになったサツマイモのスープも甘みが強くなって「おいし。」

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
9月10日 焼うどん
9月9日 きのことジャガイモの卵とじ ポン酢あんかけ
9月8日 ほくほく大根のひき肉あんかけ
9月6日 コーンスープとオムレツの朝食 トースト付き
8月16日 昨日のカレーでチーズ焼き
8月1日 鮭としめじのクリームパスタ
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 9月10日 焼うどん (2010-09-10 16:09)
 9月9日 きのことジャガイモの卵とじ ポン酢あんかけ (2010-09-09 01:21)
 9月8日 ほくほく大根のひき肉あんかけ (2010-09-08 01:26)
 9月6日 コーンスープとオムレツの朝食 トースト付き (2010-09-06 19:52)
 8月16日 昨日のカレーでチーズ焼き (2010-08-16 19:20)
 8月1日 鮭としめじのクリームパスタ (2010-08-02 23:41)
Posted by くるす at 20:11│Comments(0)ごはん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。