2010年04月29日

4月29日 あらまあ


 お世話になっているクライアントの支配人が変わるそうだ。そのリーダーの提示する外見要望から外れてしまった。つまりは出入り禁止である。このまま、4日間のゴールデンウィーク撮影週間に突入すれば、私はその場で閉め出しをくらう。当たり前だが別会場に配属を希望した。しかし結果は「がまんして怒られてくれ」とのこと。煙たがられる場所で仕事をせねばならんのは胃がやられる。そんな事をあまりにも愚痴ってしまったため、sigeにたしなめられた。そうだ、そんな所で金を稼いでいるのは私なのだから。
 気分を変えるために、家にある飲みかけの赤ワインを飲み干してしまおう。つまみは、さっぱりこってりの生姜焼きだ。冷凍豚バラ肉をレンジで1分半加熱。その間に小鍋に湯を沸かして味噌を溶かす。軽く洗ったナメコと豆腐を入れてもう一度あたためる。解凍した豚肉を5mm程度の厚さに切り分け、油無しのフライパンで両面焦げ目を付ける。なみなみと油が溶け出してたら、にんにくの芽(長さ5cm)を投入。豚肉の油が本当に溢れ出てきて、にんにくの芽が素揚げになっていく。全体がまんべんなく素揚げになったら、醤油・砂糖・酒・ショウガ(すりおろし)をからめてやまもりキャベツの上にどさっと盛り合わせる。残り物のポテトサラダ・カブの葉と鰹節の炒め物・冷やしトマトも出して、宴がスタート。膝の上のしゅうはそんな私を細い目で眺めてうとうとしている。



にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
9月10日 焼うどん
9月9日 きのことジャガイモの卵とじ ポン酢あんかけ
9月8日 ほくほく大根のひき肉あんかけ
9月6日 コーンスープとオムレツの朝食 トースト付き
8月16日 昨日のカレーでチーズ焼き
8月1日 鮭としめじのクリームパスタ
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 9月10日 焼うどん (2010-09-10 16:09)
 9月9日 きのことジャガイモの卵とじ ポン酢あんかけ (2010-09-09 01:21)
 9月8日 ほくほく大根のひき肉あんかけ (2010-09-08 01:26)
 9月6日 コーンスープとオムレツの朝食 トースト付き (2010-09-06 19:52)
 8月16日 昨日のカレーでチーズ焼き (2010-08-16 19:20)
 8月1日 鮭としめじのクリームパスタ (2010-08-02 23:41)
Posted by くるす at 22:48│Comments(0)ごはん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。