2010年04月21日

4月20日の晩ごはん

4月20日の晩ごはん
 
煮物のため、ニンジンとジャガイモを事前にチンする。
ピーっと終了の電子音がしたので、電子レンジから容器を取り出している時ふと左を見ると、冷蔵庫に飛び乗ろうとするしゅうの顔が目の前に迫っていた。
冷蔵庫の上、つまり電子レンジの扉前・・・「あ〜」と言っているうちに持っている容器としゅうが激突。
容器のふたが外れ、真っ逆さまに床へと落ちた。
一気に広がるニンジンとくだけるジャガイモ、そしてお湯。絶望である。
しゅうは飛び上がって走り去り、ダッシュで戻ってきてお湯に足をとられて転倒。
もう・・・がっかり。

・肉じゃが
・揚げずに唐揚げ(+小松菜のバターソテー)
・もずくとキュウリの酢の物
・なめこのみそ汁
・白米ご飯

 毎週火曜日は買い物の日。
いままで豚肩ロースブロックだったけれど、今回は豚バラブロックを約1kg購入。
内150gを薄切りにして雪平鍋で炒める。お肉の脂身が固まる前、ちょっと白くなった程度に炒めると煮たときに美味しくなる。(口に入れたとき、脂身に弾力がつかなくて食べやすい)
お肉の赤みが消えたら、くし切りタマネギを投入、しんなりしてきたらチンしておいた人参とジャガイモ(もう一度はじめからやり直した)と白滝を加え、お肉の脂をからませたら酒・醤油・砂糖で味を整える。醤油の味を残して甘みを強く。甘めに甘めに・・・仕上がったら蓋をして弱火で一度沸かして休ませる。

 23時過ぎ、sigeからの帰るよ〜コールを合図に唐揚げにとりかかる。
鶏もも肉を一口大のぶつ切りにして、"揚げずに唐揚げの素"と一緒にビニール袋へ入れてもみ込み5分休憩。。。。
その間にモズク酢2パックを塩揉みした輪切りキュウリと合わせる。
なめこのみそ汁と肉じゃがに火を通しているところでsige帰宅!おかえりなさーい!
ちゃっちゃと盛りつけながら鶏肉をフライパンに移し、こんがり濃いきつね色になるまで焼いて完成。
付け合わせには小松菜のバターソテー。

「肉じゃがおいしい」の一言で至福になっちゃって、夜更かしsigeの横でグースカこたつで寝てしまった。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
9月10日 焼うどん
9月9日 きのことジャガイモの卵とじ ポン酢あんかけ
9月8日 ほくほく大根のひき肉あんかけ
9月6日 コーンスープとオムレツの朝食 トースト付き
8月16日 昨日のカレーでチーズ焼き
8月1日 鮭としめじのクリームパスタ
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 9月10日 焼うどん (2010-09-10 16:09)
 9月9日 きのことジャガイモの卵とじ ポン酢あんかけ (2010-09-09 01:21)
 9月8日 ほくほく大根のひき肉あんかけ (2010-09-08 01:26)
 9月6日 コーンスープとオムレツの朝食 トースト付き (2010-09-06 19:52)
 8月16日 昨日のカレーでチーズ焼き (2010-08-16 19:20)
 8月1日 鮭としめじのクリームパスタ (2010-08-02 23:41)
Posted by くるす at 20:46│Comments(0)ごはん
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。